三友工務店の創業は1953年です。
創業60年を超え、先代社長時代にお世話になりましたお客様も世代交代が進み、子供さん
世代とのお付き合いとなって参りました。
。
電話などで修繕の依頼などをお受けしますが、たまに「ミトモさんですか」と言われます。
決まってお近くにお住まいの年配の方です。
私の曖昧な記憶ですが、昔は「ミトモさん」と言われていたお客様の方が多かったような気
がします。
その為、「ミトモさんですか」と電話口で尋ねられると、なんだか懐かしく感じられます。
会社のロゴマークを検討していた頃で、多分、いまから20年位前の事だと思いますが、
先代社長である私の父に、三友工務店の読み方が「サンユウ」ではなく「ミトモ」の方が良
いかもしれないと相談されたことがあります。
理由は、
「ミトモ」の方が短くて発音しやすい事と、やわらかい響きが何となく上品に聞こえるから
だったと思います。
話はそのまま立ち消え、ロゴを作ったときにはローマ字でも「SANYU」と表記するよう
になりました。
このロゴマークになりました。
話は変わりますが、
電話などで「三友工務店」と言いますと、「サンユウ」という私の発音が悪いのか,声が聞
き取りにくいのか分かりませんが、何度も聞き直されることが有ります。
特に県外などに電話する時が多いです。
先日も東京のメーカーに電話問い合わせしましたが、受付の方が「サンポンコムテン」とか
「サンコンテン」とか言ってなかなか聞き取ってくれません。
東京には変わった名前の会社が多いので、素直に聞き取ってくれないのだろう!と勝手
に思い込んでいましたが、、
どうやら年齢と共に私の発音に磨きが掛かり、より聞き取りにくくなっていたようですね。。。(笑)
私の父も「サンユウ」という発音が自分でしにくくて、「ミトモ」に変えようと思ったのか
もしれないなぁ、とふと感じました。
高齢化も進んでいますしねぇ。
短くて発音しやすい「ミトモ」に変えるのも良いかもしれない!と思った次第です。