先週、12(木)~14日(土)の3日間、熊本県建築協会技術委員会の研修旅行で北陸に
行ってまいりました。
早起きな建築業者向けのスケジュールだったのか、
初日は、福岡発午前7時40分の小松行き飛行機に乗るために、
熊本駅に午前5時45分に集合しなければならないというハードなスケジュール。
久しぶりに4時台起きを強いられました。。。(笑)
小松空港で飛行機から降りた所でスナップ写真。
「初日」
石川県七尾、花嫁のれんの町、
土蔵作りの醤油店・登録有形文化財などを見学。
「2日目」
重要文化財「勝興時」の修復現場を見学。
この修復現場は、委員会メンバーの伝手で見学することができるようになり、監理を担当さ
れている責任者の方から丁寧な説明を受ける事が出来ました。
熊本城の修復にも携わられた方で、そのご縁で修理の舞台裏を見学させて頂ける事になり
ました。
感謝です!
重要文化財 勝興寺 保存修理事業は、平成10年度から平成16年度に第Ⅰ期修理事業とし
て本堂の修理を実施し、第Ⅱ期修理事業として平成17年度から平成32年度の予定で本堂
を除く重要文化財11棟の修理を実施されています。
今回現場見学いたしましたのは、大広間・式台・台所などを含む「本坊」と呼ばれる部分で
した。
修復が終わっている本堂。
内部
レプリカが展示してありました。
修復現場
台所
ひがし茶屋街見学
兼六園見学
金沢21世紀美術館見学
金沢駅見学
「3日目」
永平寺見学
今回の研修旅行の目的は、新たな見聞を広めるとともに一層の委員相互の交流を深める事でした。
重要文化財 勝興寺 保存修理事業見学などで、新たな見聞が広まったのは確かで、
委員相互の交流が深まった事も間違いないでしょう。
途中、色々なハプニングもあり、良い思い出になりました。
参加メンバーでお酒が飲めないのは私一人だけでしたので、
ひたすら食べ、ウーロン茶を飲みながら付き合いました。
割り勘という事もあり、ちょっと納得いかない北陸の夜でした。。。(笑)