今回、86坪の古民家の屋根を陶器瓦に葺き替えます。
事前調査で、ドローンで撮影した状況。
古民家ではよくあることですが、
長い年月の間に何度か増築されていて、屋根の形も複雑です。
敷地の関係から隣接地をお借りして、
70㌧クレーンを使っての大作業となりました。
いまの瓦を撤去するだけでも大変です。
まだ始まったばかりですが、
吹春君によると、
すべて葺き替えるのに、
だいたい2ヶ月くらい掛かるのではないかとのこと。
寒い時期の作業となりますので、
怪我がないように進めてほしいです。