サイト内検索

メニュー

社長コラム

ブログ

会社の庭・・・「ハヤトミツバツツジ」が咲きました。

シェア

以前にも書いたことがありますが、
お客様から「この木は何ですか?」と、よくお尋ねのある樹木です。
葉が出る前に花が咲くために、
花だけが枝先にふんわりと浮かぶように見えて、とても上品な感じ。

■ ハヤトミツバツツジの特徴
花の色合い
鮮やかな赤紫色やピンクがかった紫色の花が咲きます。やや透け感のある花びらで、陽光に照らされるときらきらと輝くような印象を与えます。

開花時期
例年3月下旬から4月上旬にかけて開花し、春の訪れを告げる花のひとつです。桜と同時期、もしくは少し早く咲くこともあり、山の斜面に彩りを添えます。

葉の特徴
名前の通り「三葉(みつば)」で、3枚の葉がまとまってつくのが特徴です。葉が出る前に花が咲くため、開花期は花だけが枝先にふんわりと浮かぶように見えます。

樹形・大きさ
自然な樹形で、低木(1~3m程度)として育ちます。整えられた庭木というより、山野の中で自生する姿が美しい植物です。

自生地の限定性
鹿児島県の一部にしか自生しておらず、地元では貴重な存在として保護されています。

■ 醸し出す雰囲気
静かな山里の春の風情
桜のような派手さではなく、しっとりとした趣きがあり、春の山里にふわっと咲く様子は、どこか幻想的。人の心にやさしく寄り添うような雰囲気を持っています。

郷愁を誘う優しさ
土地に根付いた植物だからこそ、地元の人々には懐かしさや安らぎを感じさせ、見る人にほのかな郷愁を呼び起こします。

凛とした上品さ
シンプルで飾らない美しさの中に、凛とした佇まいがあり、可憐ながらも芯の強さを感じさせます。

秋の紅葉の時期も、また見事です。
こんな感じになります。

 

家づくりに関することなら何でもご相談ください。

当社には営業スタッフがおりませんので、お問い合わせ・イベント参加後の訪問営業などは一切致しません。ご安心ください。

  • 家づくり全般
    家づくりを何から始めたらよいのか分からない方もお気軽に。
  • 土地探し・資金計画
    土地の上手な探し方や、家づくりにかかる費用を分かりやすく伝えます。
  • 他社に相談してみたが・・・
    いろんな会社の話を聞いて、何が良いのか分からなくなってしまった方。

対応エリア

【熊本県】熊本市、八代市、玉名市、山鹿市、菊池市、宇土市、宇城市、合志市[下益城郡]美里町[菊池郡]大津町、菊陽町[阿蘇郡]西原村、南阿蘇村[上益城郡]御船町、嘉島町、益城町、甲佐町[八代郡]氷川町

対応エリアであっても、状況によって対応できない場合もあります。

無料相談会

個別の相談だから気になることを
じっくりお話できます。

予約制

イベント情報

ちょっと上質でいっぱいこだわった自然素材の家づくりを体験!

詳しく見る

img

phone

お電話からお問い合わせ

フリーダイヤルは熊本県内のみ対応

0120-146-983

熊本県外の方向け:096-381-0003

web

WEBフォームからお問い合わせ

下記お問い合わせフォームより、お問い合わせください。

お問い合わせ