注文住宅(熊本市H様邸)
構造 | 木造二階建て |
---|---|
延床面積 | 155.7㎡(47.9坪) |
敷地面積 | 333.8㎡(102.7坪) |
家族構成 | 夫婦 |
設計のポイント
リビングは掘りごたつを中心に、南側の広い窓から十分な明るさを取り込んで、ゆったりとくつろげる雰囲気に。キッチン横に設けたホールは、単なる通路としてだけでなく、洗濯物干し場であったり、収納スペースであったり、多目的な使い方ができます。また、ここにある勝手口は駐車場と連結していて、買い物の品を運ぶのも楽々。雨の日も濡れずに往き来ができます。また、ギャラリーは2階で一番心地の良い場所に配置し、大事な作品を保管する収納庫は太陽光が入らないように窓なしで設計しています。
お客様の声
家づくりのきっかけを教えてください
ここは元々主人の実家があった場所でした。今は別の場所で暮らしていますが、主人もやがて定年を迎えますし、老後は生まれ育った土地に戻って、夫婦二人でのんびりと暮らしたいと思っています。そのための"終の棲家"が、この家です。
三友工務店はどのようにして知りましたか
今住んでいる家を建てた会社に川口さんがいて、彼のアフターフォローがとても良かったんです。その後、その会社は解散してしまいましたが、川口さんから三友工務店さんに移られたと挨拶があり、そこで三友さんの名前を知りました。家を建てるなら他にも良い住宅メーカーや工務店はたくさんあるんでしょうが、私たちは川口さんの対応がとても気に入っていたし、人柄も信頼できると思っていたので、迷うことなく川口さん=三友工務店さんにお願いすることにしました。それには主人も全く異存なしでした。
三友工務店の印象はどうでしたか
三友さんの建てた家を何軒か見せてもらい、自然素材を使ったナチュラルな雰囲気が素敵だなと思いました。打ち合わせに関しても、とても丁寧で細かく、説明も分かりやすかったです。担当してくれた設計士の下田さんは、女性ならではの目線で細やかなアドバイスをしてくださり、私たちの意見を尊重しつつ、プロとしてのアイデアも随所に盛り込んで、これから高齢となる私たちにも使い勝手の良い設計をしてくれました。そんな頼もしい下田さんと川口さんコンビのお陰で、打ち合わせはとても楽しく有意義に、全く問題なく進んでいきました。この間、不安や心配ごとは一切なく、最初から最後まで信頼してお任せすることができました。
家づくりでこだわった点を教えてください
主人の父が美術教師だったため、絵画がたくさん残っています。随分と処分したんですが、約50点くらいはあるでしょうか。それを家のインテリアとして飾りたいと思い、壁は絵が映えるように全て白壁にして、2階には専用のギャラリーと絵が日焼けしない収納スペースを造ってもらいました。また、母は大変な読書家で、これまたたくさんの蔵書を残してくれました。こちらもかなり処分したんですが、やはり思い出深いものは取っておきたいので、これらを収納するための本棚を同じく2階のホールに造ってもらっています。あと、リビングの勾配天井には母の形見の天草更紗を飾り、ダイニングには妹からの海外旅行土産の絵皿を飾るコーナーも造ってもらいました。もう子ども達も全員独立しているので、この余生を楽しむ家では、好きなものに囲まれてのんびり穏やかに暮らしたいと思っています。
機能面で希望したことはありますか
夫婦共にもう60歳を越えていますので、動線はなるべく短くとお願いしました。台所は小さいスペースでもサッと料理ができるL字型キッチンにして、そのまま洗面、トイレ、浴室と移動できるように動線を計画してもらったので、主婦にはとても使いやすいです。あと、家中は段差のないバリアフリーにして、階段やトイレには手摺りを付けてもらっています。下田さんのアイデアで、ベッドサイドには手摺りの役目もする飾り棚を設けてもらいました。ウォークインクローゼットの上部を完全に壁で塞がず、開けた状態にして風通しを良くしているのも、ガラスブロックを各部屋に入れてアクセントにしたのも、みんな下田さんのアイデアです。本当に親身になって相談に乗ってくれ、素敵なアイデアをいろいろ出してくれたんですよ。
新居ではどんな暮らしをしたいですか
ガーデニングが趣味なので、のんびりと庭作りを楽しみたいですね。家の中にも、ハーブの小鉢が飾れるようなニッチを随所に造ってもらってますし。また、2階には子ども達が帰省した時に泊まれる和室や、4台停められる駐車スペースも確保してあるので、やがては子ども達が新しい家族と孫を連れて遊びに来てくれることを楽しみにしています。自然素材を使った居心地の良い空間で、身体に優しい豊かな暮らしが出来ることを心から幸せに思っています。ありがとうございました。