注文住宅(熊本市O様邸)
構造 | 木造二階建て |
---|---|
延床面積 | 150.0㎡(46.2坪) |
敷地面積 | 256.8㎡(79坪) |
家族構成 | 夫婦+子ども2人 |
設計のポイント
将来、杖や車椅子での生活を考慮した完全バリアフリーの住まいです。家中に段差がないのはもちろん、状況に応じて手摺りが付けられるよう、最初の段階から壁には補強材を入れています。また、高い断熱性能で冷暖房の効率も良い外張り断熱に、電球はLEDを採用するなど、快適なエコ住宅でもあります。
大好きなこの家で、大好きな家族とずっと楽しく暮らしていたいから、一番に考えたのは、10年後、20年後の家の在り方、家族の在り方。家族が増えた時、子ども達が巣立った時、夫婦二人の生活になった時、高齢になって足腰が弱くなった時、さらに車椅子が必要になった時……。ライフスタイルが変わっても、変わらず安心して暮らせる住まい。それがO様邸です。
お客様の声
家を建てようと思ったきっかけを教えてください
いつかは家を建てたいと思っていましたが、自分の中では10年後とか、かなり先のことと考えていました。何となく自分で調べていくうちに住宅ローンや税金のことなど考慮すると、やっぱり今が建て時なのかな~と思って、家づくりがスタートしたわけです。
三友工務店は何で知ることになったのでしょうか
三友さんとはホームページを拝見し、昨年12月に無料相談会に申し込んだのが最初の出会いです。実は、私は前々から住宅展示場を見て回るのが好きで、大抵のハウスメーカーは知っていたんです。それで、いろいろ思ったんですが、大手のハウスメーカーは担当者が変わることも多く、家を建てた後のメンテナンスに不安があると言うか…。その点、地場企業なら転勤もないし、家を建ててくれた人がずっといるからアフターサービスも万全だろうと思ったんです。
三友工務店の印象はいかがでしたか
ホームページが良かったですね。中でも、社長さんのブログが面白くて。これは契約した後の話になるんですが、社長さんの自宅が水漏れしたエピソードを書かれていて、普通、住宅関係の人ならそんなこと書かないじゃないですか。でも、そういうところで社長さんの実直な人柄を感じられましたし、会社全体の良い雰囲気が伝わってきました。最初の無料相談会で対応して下さったのも社長さんで、私たちの疑問に全て丁寧に答えていただきました。この相談会で、三友さんなら私たちの細かな要望も叶えてくれるだろうな…、家を建てた後も末永く付き合っていけるだろうな…というインスピレーションというか、安心感というか、そんなものを感じて、ほぼ即決でした。
完成見学会には参加されましたか
2回ほど参加しました。実際の家を見ることで、自分の建てたい家を具体的にイメージすることができました。壁や床の素材感とか、6畳間、8畳間の広さを改めて実感したり。参加して良かったと思います。
三友は営業がいないのですが、その点で不具合はありませんでしたか
私たちには、それがかえって良かったです。まず、しつこい電話や訪問がない。だいたい、分からないことがあれば、こちらから聞きますし、そこで家を建てようと思ったら、こちらから行きますよね。だから、三友さんにはせかされることなく、ゆっくり家について考えることが出来ました。これも、決め手の一つですね。
三友は女性建築士も多いのですが、それはどう思われましたか
私たちの家を担当してくださったのは女性建築士の若松さんでしたが、若松さんは私たちからご指名したんです。あえて女性が良いと。女性ならではの細やかな気配りを期待してのことですが、何より若松さんは家庭を持っておられるので、主婦ならではのアドバイスには説得力があり、収納や間取りなども使い勝手をよく考えておられ、本当になるほどな~と感心するばかり。若松さんのアドバイスは全て取り入れさせていただきました。特に収納に関しては、ここに何をどう置くかということから計画的に考えて、スッキリと暮らせるように造作家具をたくさん作っていただきました。2階にある大容量の小屋裏収納も若松さんの提案です。
家づくりのこだわりを教えてください
私たちの家は将来、杖や車椅子の生活になった場合を考えて、必要に応じてバリアフリーに出来るようにしています。後付けが出来るようにしたのは、最初からトイレや浴室などに手摺りを付けてしまうと、それに頼ってしまい、もともと持っている身体能力が低下してしまうからです。そこで、トイレや脱衣室は収納家具を移動することで車椅子の移動スペースを確保できるようにしてもらったり、手摺りを設置できるように予め補強材を入れてもらったりしました。駐車場からポーチまではスロープか昇降機を設置できるように設計してもらっています。また、玄関は上がり框とせず、フラットにしたことで車椅子でも出入りしやすいようにしています。間取りも将来は1階だけで生活できる造りで、和室を寝室とした場合もトイレなどの水回りに近く、リビング横にあるため孤立せず、家族とのコミュニケーションが図れるように工夫しています。いつまでも家族全員が安心して暮らせる、将来を見据えたバリアフリーの家です。そして、こんな細かい注文も、三友さんなら聞いてくれるだろうと思ったからの選択でした。
ご主人様のこだわった所はありますか
やっぱり書斎ですね。それも2階ではなく、1階に。家族と同じ空間を共有しつつ、状況に応じて間仕切ることもできるオープンな書斎。つかず離れずの距離感が気に入っています。あと、外張断熱。これは三友さんの資料を拝見して初めて知ったんですが、とても良いものだと納得できました。環境の良い快適な住まいも条件の一つだったので、入れてもらうことにしました。
奥様がこだわった所はありますか
室内に洗濯干し場を作ってもらったことですね。共働きなので、天気を気にせず安心して洗濯物を干せる場所が欲しかったんです。キッチンの横で動線もスムーズですし、磨りガラスの引き戸があるので仕切ってしまえば部屋からは見えなくなるんですよ。仕事関係の本が多いので、書斎に大きな本棚を作ってもらったのも良かったです。
これまでの三友の対応はいかがでしたか
若松さん、有村さんには間取りやcm単位の設計、直前になっての変更など、次々にお願いをして大変だったと思います。でも、大変さの中でも仕事を楽しんでおられるような印象を受け、私たちも楽しみながら家づくりをすることが出来ました。私たちでもいろいろ選んだり、決めたりしなくてはいけないことが多々ありましたが、それが仕事が終わった後の深夜に及んでも、全く苦にならなかったですね。社員の皆さまにも、会社にお伺いした時は笑顔で対応して下さり、気配り、心配りが行き届いていると思いました。現場も、いつ行ってもスリッパがきれいに並べられてあり、そういう所からもきちんとした会社だと感じられました。そして、信頼や熱意、接遇、プロ意識がとても強く、私も人として学ぶ点が多くありました。
今後、家を建てる人へのアドバイスがあれば教えてください
私たちは、打ち合わせがない時も現場に何回も足を運んだことで、改めて気づく点が多くあり、その都度、要望を伝えてきました。また、カタログだけではなくショールームに行ったり、サンプルを取り寄せたり、出来るだけ現物を見て確認するようにしました。机上だけでなく、実際に本物を見ることが大事だと思います。
最後に、新居でしたいことを教えてください
友人をたくさん呼んで、わいわい楽しく過ごしたいですね。人がたくさん集まれるように、来客用の駐車場も確保しています。みんながいつでも気兼ねなく遊びに来れる、誰にでも心地よい家にしたいですね。