施工情報(熊本市南区A様邸)
構造 | 木造在来工法 |
---|---|
工事床面積 | 157.m²(47坪) |
築年数 | 26年 |
家族構成 | ご夫婦+子供さん1人 |
設計のポイント
南北に細かく区切られた間取り(築26年の平屋)を、コミュニケーション重視の明るく開放的な住空間にリノベーションしました。日当たりの良い南側に家族が集まるLDKを配置し、夏も冬も快適で安心して過ごせるよう耐震耐熱対策も万全に。随所に設けたアイデア収納と、パントリー内に洗濯乾燥機を入れた家事集約動線もポイントです。
真似したい!アイデア収納
□洗濯乾燥機を入れて料理と洗濯が同時進行できるパントリー
□タンス3竿を収納する大容量ウォークインクローゼット
□お参りする時だけ和室に現れる独立型の仏間
□コートやバッグは定位置ですっきりの玄関収納
屋根と構造骨組みを残してスケルトン状態にし、間取りを全面的に変更いたしました。なおかつ耐震補強をして耐震性能を上げ、サッシ・断熱材ともすべて取り替えて断熱性能も大幅に向上しています。
〇 「耐震性能」・・・1.11→1.87
〇 「断熱性能」・・・UA値 1.58→0.43
このように間取り、動線、デザインに加え、性能も大幅に向上させたリノベーションです。
改修コンセプト
お施主様からのご要望
・南側にめったに使わない冠婚葬祭用の和室の続き間、生活の場は日当たりの悪い北側にあり快適とは程遠い間取り
・冬は底冷えするほど寒く、夏は暑い
・収納が足りない
お施主様からのご感想
寒くなく、暗くなく、モノを置かなくていい家。和室はひとつあれば十分。今後30年なにもしなくて良い家にしてくださいと言いました。
主寝室は将来を見通してリビングとトイレの近く。キッチン裏にパントリーを作り、そこに洗濯機とガス乾燥機を横並びに配置しました。おかげで洗濯物が一か所で全部片付き、これなら年を取って男の一人暮らしになっても十分に対応できると自信を持ちました。ちなみに、今回取り入れて良かった家電ナンバーワンは、乾燥機「乾太くん」と「ルンバ」。どちらも最初は必要ないかと思っていましたが、実際に使ってみると快適そのもので、ルンバは収納基地まで作ってもらいました。
また、前の家はモノにあふれていましたが、収納をたくさん作ってもらったことで、すっきりと片付く家になったのも良かったです。特に置き場所の寸法ミスで今まで並んだことのなかった嫁入り道具の桐ダンス4竿が、今回ぴったり綺麗にそろったのには感激しました。
お客様の声
Q1リフォームのきっかけを教えてください
築26年の平屋で、広さは十分にありました。でも、冬は寒くて夏は暑いし、間取りは南側の良い場所を来客用の和室2間が占めていて、今の暮らしには不便でした。
最初は建て替えかリフォームか、借りたいという人もいたので当面は賃貸にして、マンション暮らしをすることも考えました。この家はほとんど祖父と大工さんが主導で建てたもので、私たちは引っ越しの日に初めて全容を見たという感じでしたが、それでも想い出のある家です。リフォームできないものかと色んな住宅メーカーに相談しました。しかし大抵のところは取り壊して新築にした方がいい、それも30坪くらいの小さい家にしたらどうかと言われ、中には広さ的に持て余すような会社もありました。でも住宅ローンが終わった途端に解体するのも抵抗があります。それなのにどこに行っても新築ありきで、リフォームできると言ったところも、結局は水回りなどの部分的なことだけ。私たちも、もう建て替えしかないのかと諦めかけていました。
そんな中、ネット検索で出てきたのが三友工務店さんのホームページ。資料請求をして興味をひかれ、一度話しだけでも聞いてもらおうと相談会に行ったのが最初でした。
Q2三友工務店の印象はいかがでしたか
相談会では作村さんが対応してくれました。とても親身に話を聞いてくれたのを覚えています。現地調査で家を見に来てくれた時には、「若い家です。まだ全然いけますよ」と言ってくれ、びっくりしたのと同時に嬉しかったです。住んでいる私たちは寒いし不便だし、他社からは建て替えしかないと言われていたので、リフォームできるのならここにお願いするしかないと思いました。三友工務店さんは急いでいる人には向かないとのことでしたが、そのお陰でゆっくりと家について考えることができ、私たちにはとても合っていたと思います。
Q3リフォームで希望したことは何ですか
最初の提案から図面は大きく変わっていません。照明などは殆どお任せでした。というよりも、私たちでは説明してもらっても具体的なイメージがつかず、家のかたちが出来ていくうちに「ああ、こういうことか」と納得するばかり。例えば廊下の照明。ダウンライトが5つもついていて、「こんなにいる?」と思っていましたが、引渡し日を待ちきれずに前日に私ひとりで泊まりに行った時、夜に電気をつけてみたら廊下がホテルみたいに綺麗でカッコよく、思わず電話で家族を呼び出してしまいました。そこで初めて5つの意味が分かったという。そして、それを設計の風間さんは最初から想像できていたんだと思うと、もうすごいとしか言いようがないです。和室の欄間の再利用や、仏間のアイデアもびっくりするばかり。仏壇はただ隠せれば良かったのに4枚扉の隠し部屋仕様になっていて、このアイデアには本当に感心しました。お任せして良かったです。
Q4これまで大変だったことはありますか
そんなに大変に感じたことはありませんが、畳の縁まで打合せをするのには驚きました。「えっ、そこまで自分たちで決めるの?」と言ったら、岩城さんから「本当の注文住宅はそんなものです」と返ってきて、「そんなものなのか!」と。そして本当に壁紙一つひとつまで考えて選びました。数種類の決まったパターンの中から選ぶのではなく、分厚いカタログを3、4冊持って来て「ここから選んでください」と言われた時はどうしようかと思いましたが(笑)、それも今では良い想い出です。風間さんが私たちの好みに合わせてある程度ピックアップしてくれているし、聞けば何でも教えてくれる。これまでの経験に裏打ちされたアドバイスもあり、楽しみながら良い感じで進めていくことが出来ました。
Q5リフォーム後の住み心地を教えてください
私たちの希望したことは細かなことまで全て叶いました。良い意味で予想をはるかに超えたという印象で、「ここはもっとこうしておけば良かった」というのが一つもありません。特に冬は暖かく、暖房をつけてヒーターを入れて石油ストーブまで焚いていた前の家では考えられない快適さです。部分リフォームという選択肢もあると言われましたが、思い切って全面リフォームにして本当に良かったです。訪れた友人たちも、リフォームでこんなに変わるものなのかと驚いています。
以前はタイル張りの風呂場が寒いこともあり、もっぱらサウナ通い。あまり自宅で風呂に入ることはなかったのですが、リフォームしてからは快適で、サウナに行くこともなくなりました。しかも今では自分で風呂を入れるほど。毎日、家に帰るのが楽しみです。
実際にリフォームを経験してみて、年齢的にもタイミングは今だったのかなと改めて思います。引っ越しも、もう少し年を取ったらキツかったでしょうね。
Q6今回の家づくりを振り返っての感想をどうぞ
今の大工さんは昔のイメージとは違って優しく、聞けば素人相手にも何でも教えてくれるし、仕事場も快く見せてくれるんですね。現場にいくたび状況を共有でき、勉強にもなり、とても良い経験ができました。
そして見積りの厚さ! こんなに細かく出して、しかも全部説明してくれる。私も仕事で見積りを出したり、受け取ったりしますが、ここまできちんと出すところはありません。ぴしっと計算している。だから後から予算の変動がない。説明は半分何を言っているか分かりませんでしたが(笑)、自信があるからここまで細かく出せるわけで、間違いなく信用できる会社だと思い、これも三友工務店さんに決めた理由のひとつです。
見学会の話しがあった時は、何も考えずに一カ月でもいいですよと言ったんですが、家づくりが進むにつれてどんどん楽しみになってきて、一日でも早く住みたくなりました。そこで現場監督の岩城さんに「もう見学会はしなくていいかな」と話したところ、作村さんが慌てて飛んできて(笑)。娘からも「パパも色んな家を見せてもらったから、リフォームしようと思ったんでしょ。自分だけ見せないなんてどうなの?」と言われてしまいました。それでもやっぱり待ちきれず、引渡し前日に毛布だけ持って一人でけ引っ越ししてしまいましたけれど(笑)。
今回のリフォームで思い描いていたことが全部叶ったと、夫婦で喜んでいます。本当にありがとうございました。